2024.06.10
こすぎさなえ 作 たちもとみちこ 絵 PHP研究所 2015年
6月10日は時の記念日。今日の絵本は時計の国のお話です。
時計の国の王様の顔には長い針と短い針がついていて、チ、チ、チ、チ・・・と動いて正確に時を刻んでいます。
国じゅうの時計は王様の時計のとおりに進みます。
朝6時には国じゅう一斉に体操を始めます。7時には朝ごはん。8時になると仕事開始。夜の9時のお休みの時間まで、きちんと決められています。時間を守らない者はろうやに入れられてしまいます。
ところが、じつは王様はとてものんびりやさん。朝6時にはまだ眠い。夕方5時の本を読む時間になっても、まだ遊んでいたい。
すると、王冠の中からとけいばとが出てきて「とけいが なくなれば いいの~」と言います。そこで、王様は短い針をこっそりはずしてしまいました。これで、もう時間はわかりません。
朝日が昇っても、だれも起きることができません。
王様の短い針が盗まれてしまったと、大騒ぎになりました。
兵隊たちが国じゅうを探している間、王様はたっぷり寝坊して、遊んで、おやつを食べて、好きなことを好きなだけしていました。
そのうちお腹が空いてきて、食堂へ行くと、コックが時間がわからないから昼ご飯が作れないと言います。だれもがお腹ぺこぺこでした。
王様はかくしていた短い針をこっそり廊下に落としました。針がみつかって、みんな、大喜び。
時計の国はすっかり元通りに。
王様はこんなおふれを出しました。
「じかんを まもらなくても ろうやにいれないこととする」