2025.08.06
トメク・ビガツキ 作 柳田邦男 訳 講談社 2011年
今日は広島の日です。今年は戦後80年の節目の年。
大人が起こした戦争で犠牲になるのは子どもたち。
孤児院を作り、子どもの教育に一生をささげたコルチャック先生は、第二次世界大戦で子どもたちとともにナチスの強制収容所に送られます。
コルチャック先生は洗濯をしてきれいになった服で200人の子どもたちを着飾らせ、いちばん幼い5歳の子を右手に抱き、左手でもうひとりのこの手を引き、先頭に立ちました。
そうして、コルチャック先生は子どもたちと運命をともにしたのです。
子どもの権利条約の基本の4つの原則は、「差別の禁止」「子どもの最善の利益」「生命、生存及び発達に対する権利」「子どもの意見の尊重」です。